愛犬が「笑顔になる理由」と、「笑顔で得られる効果」について紹介!

Rinとの日常のブログ

我が家の愛犬ペキニーズRinは、散歩などで会った人から

「笑ってて、かわいい~」

などと言っていただくことがあります。

完全に親バカ(?)ですが、わたしもそう思います。

愛犬の笑顔に癒やされる今日この頃ですが、こんなことを疑問に思いました。

それは、「犬はどんなときに笑顔になるのか」ということです。

人間は、嬉しかったり楽しかったりすると笑顔になりますが、犬も同じような理由で笑顔になるのでしょうか

また、私たちは笑うことで【幸せホルモン】と呼ばれる【セロトニン】などが分泌されますが、犬にも同じことが起きているのでしょうか。

今回は、【愛犬が笑顔になる理由】や、【笑顔で得られる効果】について紹介していきます。

愛犬が笑顔になる理由

人間と同じように、犬も様々な理由で笑顔になります

まずは、愛犬がどんな理由で笑顔になるのか紹介します。

リラックスしているとき

リビングなどでのんびりしているときに笑顔になっているのは、リラックスしている証拠です。

リラックスすることで、顔の筋肉の緊張が取れて口角が上り笑顔になります

友好のサインを出しているとき

他の犬と出会った時に、目を細めたり、ウインクをしたりすることがあります。

この笑顔は、「私に敵意はありません」という友好のサインになります。

人間の真似をしているとき

赤ちゃんが親の笑顔の真似をしているように、愛犬も飼い主の笑顔の真似をしている可能性があります

犬は、人間にとって最初のパートナーになります。

長い付き合いの中で、人間を観察することが得意になり、その結果、真似をするようになった可能性があります

この笑顔は、人間を喜ばせるための行為、と考えられます。

笑顔で得られる効果

人間は、笑うことで【幸せホルモン】と呼ばれる【セロトニン】や、【愛情ホルモン】と呼ばれる【オキシトシン】などが分泌されます。

その結果、ストレスが緩和されてリラックスした状態になります。

犬も同じく、リラックスして笑顔になっているときは、【セロトニン】や【オキシトシン】が分泌されていると考えられます。

また、愛犬とふれ合うことは、飼い主と愛犬の両方に【セラピー効果】をもたらすことがわかっています。

リラックススマイルとストレススマイル

笑顔というと、うれしいときや楽しいときに出る行為【=リラックススマイル】だと思われていますが、必ずしもそういうわけではありません

緊張しているときに出る【ストレススマイル】も存在します。

リラックススマイルは、その名の通り、リラックスして全身の緊張が取れることで出る笑顔になります。

それに対して、ストレススマイルは何らかの原因によって緊張し、こわばった表情が笑顔に見えている状態になります

愛犬がストレススマイルのときは、ストレス源を取り除いて愛犬がリラックスできるようにしましょう

まとめ

人間と同じように、愛犬も様々な理由で笑顔になり、その笑顔には多くの意味があります。

そして、嬉しいときや楽しいときに出る【リラックススマイル】だけでなく、緊張しているときに出る【ストレススマイル】の可能性もあります。

愛犬をよく観察し、安心させることで【リラックススマイル】を引き出せるようにしましょう。

愛犬の笑顔はきっと飼い主を幸せな気分にしてくれます

我が家の愛犬ペキニーズRinの笑顔を【YouTubeにアップ】しました。

ぜひこちらもご覧ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました