【Pekingese MEET UP 2023】日本中からペキニーズが集まるペキニーズイベントに行ってみた!

お出かけしたときのブログ

2022年、愛犬Rinが8歳にして、初めてペキニーズのイベントに参加しました。

初のペキイベント、私達夫婦もRinもどうすればいいのかわからず、終始オロオロ…。

そんな我々ですが、懲りずに再びペキニーズのイベントに行ってきました

Pekingese MEET UP 2023

主催者:free stitch(フリーステッチ)

日時 :2023年3月5日(日)

場所 :秋ヶ瀬公園 三ツ池グラウンド(埼玉県さいたま市桜区道場4-17)

free stitchは、愛犬との暮らしを豊かにできるように、犬種やテーマごとのイベントを企画・運営をしている会社です。

今回、初めてのペキニーズ限定のイベントを開催し、オーナー・418名、わんちゃん・318頭が集まりました!

基本的に、参加するためには予約が必要になります。

イベントによっては、期日前に予約がいっぱいになって締め切られる可能性もあるため、なるべく早く予約した方がいいかもしれません。

また、当日券が販売されることもあるようですが、確実ではないため、事前予約をおすすめします。

受付で、名前入りの入場券をもらい、首などにぶら下げておくことで、自由に会場の出入ができます。

※本来、愛犬の名前もプリントアウトされていますが、申し込み時に入力し忘れたため手書きになりました…。

イベントアンバサダー

イベント中は、2頭のアンバサダーとふれ合うことができます

ゆうちゃん

福星(ふーしん)君

写真撮影

今回のイベントには、3つの写真撮影がありました。

集合写真(無料)

事前予約が不要で、決まった時間に集まって撮影を行います。

※左側の後ろの方に、我が家のRinも写っています。

撮影した写真は、後日送られるメールからアクセスできます。(無料)

会場写真(有料)

イベントの様子を撮影した写真になります。

後日送られてくるメールからアクセスすることで、撮影した写真の一覧を確認できます。

その中から欲しい写真を選択し、購入します。

チャリティ撮影(有料)

事前予約をすることで、チャリティ撮影(個人撮影)が可能になります。(有料)

撮影した写真は、後日メールで送られてきます。

また、撮影会に参加したわんちゃん達を集めたポスターを販売するケースもあります。

ドッグラン

会場の中央に、広々としたドッグランが用意されていて、自由に出入りすることができます。

また、ドッグランで50mスプリントのレースも開催されました!

会場内の出店状況

飲食店やドッググッズなどのお店が出店していました。

ランチはこちらのハンバーガーにしました。

Rinも看板犬気取り?

とても美味しかったです!

今回、ミートアップに参加した記念に名前入りのキーホルダーを購入しました!

大文字のアルファベットを入れることができます。

早速、付けました!

長寿の表彰

イベントに参加したわんちゃんの中で、恒例のわんちゃん達が表彰されていました。

今回のグランプリは14歳のわんちゃんでした

Rinも表彰されるくらい元気でいて欲しい、と願います。

まとめ

どこを見てもペキ・ペキ・ペキのペキニーズまみれ天国のイベントで、雰囲気を楽しんでいる間に終わってしまいました。

ホワイト・ブラック・フォーン・レッド・クリームetc、たくさんのペキさん達と出会えて、私達夫婦もRinも満足です。

また、色々な撮影会やスプリントレースなどのイベントのおかげで、一日中楽しむことができました。

次回、関東近郊で開催されたときは、再び参加したいと思います

イベントの様子をまとめて、YouTubeにアップしました

ぜひ、こちらもご覧ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました