yama

お出かけしたときのブログ

【Pekingese MEET UP 2024】日本中からペキニーズが集まるイベント

2023年に初めて開催された【Pekingese MEET UP】。日本中からペキニーズが集まるこのイベントが、今年も開催されました。名刺交換撮影会30mレース などの、楽しいコンテンツが盛りだくさんの【Pekingese MEET UP】...
お出かけしたときのブログ

【千葉県柏市】ペキニーズの看板犬がいる“つぼ焼き芋屋さん”に行ってみた!

「ペキニーズが看板犬のつぼ焼き芋屋さんがある⁉」ペキ友から、こんな情報を得ました。そのつぼ焼き芋屋さんがあるのは、千葉県柏市。柏市は、千葉県の北西部に位置する人口40万程度(※千葉県で5番目)の市です。多数の製鉄遺跡が発見されていることから...
お出かけしたときのブログ

ペキニーズと“穴場の街ランキング1位”の北千住を歩いてみた!

北千住は、東京都足立区の南部に位置する街です。江戸時代には、日光街道と奥羽街道の最初の宿場町として栄えました。現在でも、多くの鉄道が乗り入れていたり、JR常磐線(上野東京ライン)東京メトロ 日比谷線東京メトロ 千代田線つくばエクスプレス国道...
お出かけしたときのブログ

【埼玉県加須市】ドッグラン&ドッグカフェで愛犬を愛でてみた!

加須市は、埼玉県の北東部に位置する人口11万人程度の市です。そんな加須市には、全国に誇る名物が二つあります。こいのぼり…全国有数のこいのぼりの産地手打ちうどん…300年以上の歴史を誇るさらに加須市には、愛犬と一緒に過ごせるスポットも数多くあ...
お出かけしたときのブログ

関東最大級のドッグフェス【テラスパークドッグフェス】でペキまみれに!

突然ですが、こちらのキャラクターをご存じでしょうか?正解は、埼玉県深谷市のイメージキャラクターの「ふっかちゃん」です。深谷市と言えば、「深谷ねぎ」を連想される人も多いのではないでしょうか?深谷市の歴史を見てみると、江戸時代には中山道の宿場町...
お出かけしたときのブログ

ペキニーズと日帰りぶらり旅~羽生市の愛犬に優しいスポット編~

突然ですが、こちらのキャラクターをご存じでしょうか?正解は、埼玉県羽生市のご当地キャラクターの【ムジナもん】です!羽生市は、埼玉県の北東部に位置する人口5万程度の市です。水利が良く、土地も肥えているため、古くから農業が栄えていました。また、...
お出かけしたときのブログ

【犬のイベント】PINPIN Marche(ピンピンマルシェ)に行ってみた!

【PINPIN Marche(ピンピンマルシェ)】は、埼玉県上尾市で開催される愛犬のためのフリーマーケットです!50以上のブースが出店して、愛犬のおやつや服、首輪やリードなどの数々のグッズ。マッサージや爪切り・バリカンなどのヘルスケア。さら...
お出かけしたときのブログ

【北関東】愛犬と一緒にお出かけできるスポット4選!

「愛犬と一緒にどこにお出かけしようかな」と考えている人に、おススメしたいのが北関東です。都心から程よい距離に位置する北関東。そんな北関東には、愛犬と一緒にお出かけできるスポットが多数あります。そんな数あるスポットの中から、実際に、お出かけ大...
お出かけしたときのブログ

【ドッグラン・キャラバン】ペキニーズイベントに参加!

今年も、横浜港シンボルタワーで開催された【ドッグラン・キャラバン】のペキニーズイベントに参加してきました!実は、強風のため開催が危ぶまれて、「どうなるのか…」とやきもきしていました。しかし、前日に実行することが決定し、無事に“168頭のペキ...
Rinとの日常のブログ

表情でわかる犬の感情とは?~ペキニーズの喜怒哀楽を紹介~

私たちと同じように愛犬にも感情があり、怒ったり、喜んだりして、色々な表情を見せてくれます。その表情はどれも愛らしく、私たちの心を和ませてくれます。しかし、こんなことで悩んだことはないでしょうか?この表情は、どんな感情なの?今回は、そんな悩み...