2023-04

Rinとの日常のブログ

愛犬の寝相の意味は?ぐっすり寝かせるための3つのコツを紹介!

「さっきまで丸まって寝ていたのに、横向きになっている…」こんな風に、愛犬の寝相がしょっちゅう変わっていないでしょうか。我が家の愛犬ペキニーズRinも日々の暮らしの中で、色んな寝相を私たちに見せてくれます。しかし、ふと疑問に思いました。「色々...
Rinとの日常のブログ

愛犬もふてくされる?機嫌が悪いときの4つの仕草と3つの対策!

我が家の愛犬ペキニーズのRinは、散歩中などにニコニコと笑っているような表情を見せることがあります。しかし、ふとした瞬間、本当に同じ犬かと疑いたくなるような表情をすることがあります。「もしかして、ふてくされている…?」今回は、愛犬もふてくさ...
Rinとの日常のブログ

愛犬が「笑顔になる理由」と、「笑顔で得られる効果」について紹介!

我が家の愛犬ペキニーズRinは、散歩などで会った人から「笑ってて、かわいい~」などと言っていただくことがあります。完全に親バカ(?)ですが、わたしもそう思います。愛犬の笑顔に癒やされる今日この頃ですが、こんなことを疑問に思いました。それは、...
Rinとの日常のブログ

愛犬のいびきの原因は?病気の疑いがある【要注意のいびき】を紹介!

我が家の愛犬Rin(ペキニーズ)は、頻繁にいびきをかきます。親バカかもしれませんが、このいびきすら愛くるしいと感じています…。しかし、このいびきは問題ないのでしょうか?人間の場合、いびきは重大な病気のサインになっている場合があります。いびき...
お出かけしたときのブログ

愛犬と川越観光に行ってきた!名所とわんちゃんと行けるうどん屋を紹介!

埼玉県の観光地といえば、【川越】を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?川越は、【蔵造りの町並み】や【菓子屋横丁】などの見所が多く、埼玉県の中でも人気の観光地です。旅行予約サイトの【じゃらんnet】が発表している「埼玉県の観光スポットラ...
Rinとの日常のブログ

愛犬の散歩はいつから?【散歩デビュー】に用意することを紹介!

我が家のペキニーズRinは、三度のメシより散歩が大好きです。雨が降っても、雪が積もっても、必ず朝と晩の散歩に行きたがります。しかし、最初からそうだったわけではありません。Rinの【散歩デビュー】は、外の世界に怖がってブルブルと震えたので、す...
Rinとの日常のブログ

犬も花粉症になる?辛い季節を乗り切る【花粉症対策】を3つ紹介!

「クシュン!」我が家のペキニーズRinは、頻繁にくしゃみをします。油断していると、くしゃみにともなう鼻汁をかけられることもしばしば…。そんなRinのくしゃみですが、あまりにも頻度が高いため、こんな心配をしてしまいました。「もしかしたら花粉症...
お出かけしたときのブログ

【Pekingese MEET UP 2023】日本中からペキニーズが集まるペキニーズイベントに行ってみた!

2022年、愛犬Rinが8歳にして、初めてペキニーズのイベントに参加しました。初のペキイベント、私達夫婦もRinもどうすればいいのかわからず、終始オロオロ…。そんな我々ですが、懲りずに再びペキニーズのイベントに行ってきました!Pekinge...
Rinとの日常のブログ

ペキニーズの毛色は何種類ある?注意しないといけない、毛色が変化する理由は?

先日、ペキニーズのイベントに行ってきました!会場中、どこを見てもペキ・ペキ・ペキ、まさしくペキニーズまみれ天国の楽しいイベントでした。たくさんのかわいいペキニーズに会うことができましたが、ふと疑問に思ったことがありました。「ペキニーズの毛色...